2020年11月26日
- カテゴリ
- タグ
目次
正しい姿勢とは?
正しい姿勢とは、「最小のエネルギー消費で苦痛の無い運動が可能で
なおかつ身体各部位ぶ及ぼす影響が最小で、調和がとれた状態」と定義されます
簡単に言えば、疲れにくく痛みやコリを極力感じない姿勢ということになります
正しい姿勢であれば、ほとんど筋力を使わずに脊椎だけで立位のバランスを保てますが
無理な姿勢、悪い姿勢の持続は
局所に痛みやコリを感じるようになります
また体のアンバランスはエネルギーの過剰な消耗を招き、疲れが残りやすくなり
蓄積されていきます
疲労の初期は十分な睡眠や休日の運動で回復しますが
中期になると一日中眠いといったような状態になります
末期になると逆に不眠を訴え、夜中に何度も目覚め自律神経失調や
うつ病を疑わせる症状がでやすくなります
寝ていても疲れが取れない「慢性疲労症候群」に原因と解決法についてはコチラ
①理想的な姿勢、良い姿勢
理想的な姿勢とは、身体の各部が理想的なアライメントに並んでいる状態で
最小の力で最大の支持を得られるような体位のことを言います
したがって、その人の習慣や生活において、美しさとバランスが取れており
筋負担が少なく(疲労しにくく、痛みを起こしにくい)状態を指します
また良い姿勢であれば、内臓(呼吸器系、循環器系、消化器系など)の働きも
②悪い姿勢
悪い姿勢とは悪い習慣に適応した状態のことで、現実にはこの頻度の方が高くなります
不良姿勢は本来の機能の誤った使用に原因があり
正常な身体の構造や機能が原因していることはほとんどありません
精神面にも影響を及ぼします
このように心身のバランスが乱れた状態では、力に応じた効率が得られなくなります
筋、腱、関節に加わる圧力は深部感覚受容器を刺激し、求心性に情報が伝達されますが
不良姿勢では悪い情報が伝達され続けるため、筋は容易に緊張し、疲労してしまいます
さらに筋の回復が遅れ、長期化すると血行が悪くなり疼痛が生じやすく
諸器官の生理機能が低下します
その結果、腰痛、肩こり、頭痛、疲労、四肢の関節痛、血行障害(冷え症)、運動障害
呼吸障害、内臓障害などが生じてくるのです
正しいアライメントとは
・後頭部の隆起(外後頭隆起)
・背骨の突起(棘突起)
・臀部の中心
・両方の膝の中心
・両方の内くるぶし
を通り、横から姿勢を見たときに同じように中央に引いた垂線が
・耳の穴(外耳孔)
・肩のトップ(肩峰)
・股関節の後部
・膝関節の前部
・外くるぶしの前部
①脊椎・骨盤のゆがみや不良姿勢
②関節のセンサーへの過度な刺激(①の状態が持続すると、関節にある体の位置を感知するセンサーに過度な刺激が加わります)
③痛覚(痛みがあると疲れやすくなります)
④その他の感覚器への異常または過度な刺激
⑤知的、感情的、精神活動におけるネガティブな態度(精神的ストレス)
⑥休息不足、睡眠不足
スタジオレゾナンスでは、このような姿勢の悪さによる様々な問題を解決するために
パワープレートは血流の改善と筋力バランスの改善と固有受容器への
正しい情報の伝達を同時に行うことが出ます
これによって正しい姿勢を覚え込ませて不要な筋肉の緊張を取り除いて
ゆがみのない体に導きます
パワープレートを使った姿勢改善メソッド
姿勢を改善するために重要な体幹の筋肉や下半身の安定性を高めるエクササイズをご紹介します。