2018年12月18日
- カテゴリ

アクティブエイジングのためのビタミンA
ヒトの身体は約60兆個の細胞で構成されていますが
ビタミンAはこれらの細胞の成長、分化
成熟のために非常に重要な役割を担っています。
そのため、細胞の健康(全身の健康)を保つには
高容量のビタミンAが必要なのです。
またビタミンAは、身体の抵抗力をつけるために
欠かせない栄養素で、足りなくなると免疫力が下がり
病気にかかりやすくなります。
ユニセフでは、子供たちに高単位の
ビタミンAカプセル(1歳未満:10000IU
1歳以上:20000IU)を年2回飲ませることで
ビタミンAを補給する活動を行っています。
日本ではビタミンAの過剰症が
取り沙汰された時代があったことから
慢性的に不足状態が続いています。
Dr.フェルナンデス自身も
1994年から一日60000IUのビタミンAを摂取しており
同世代の男性と比べて圧倒的に若々しく
健康な身体を保っています。
日本人に最も足りていない栄養素

ビタミンAは非常に重要な栄養素でありながら
私たち日本人に最も足りていない栄養素でもあります。
その大きな理由は食材に含まれる栄養自体が
減少してきているということが挙げられます。
ニンジン100gに含まれるビタミンAの量は
1950年には4050μgだったのに対し
2010年には780μgと81%も減少しているのです。
1950年と同じ量のビタミンAを摂るには
約5倍の量を食べる必要があります。
ビタミンAと細胞の再生
- 成長ホルモンの産生を促す
- 抗酸化物質としてフリーラジカルによって生じる慢性炎症を抑える
- 皮膚や粘膜の維持
- 視覚の正常化、成長及び分化に関与(夜盲症、視覚障害、ドライアイ)
- 不妊症、不育症、PMS(月経前症候群)との強い関連(女性ホルモンの産生に関わる)
- 子供の正常な成長
- 味覚、嗅覚の正常化
ビタミンAと免疫

- 呼吸器感染症に対する抵抗力の獲得
- ビタミンAクリームによる基底細胞がん予防
- にきび、アトピーや乾癬のような皮膚症状の治療
- 副鼻腔や気管支の感染症
- 細胞、寄生虫感染症の予防及び回復
ビタミンAの安全性
かつて言われていたビタミンAの過剰摂取による問題は
具体的にどれほどの摂取で影響が出てくるのでしょうか?
ビタミンAを100000IU以上を長期にわたって
摂取した時には稀に吐き気や頭痛
眼のかすみといった症状が出ることがあります。
(Pennis.K.L.and Tanumihardjo S.A.
ビタミンAの急性および慢性毒性より)
この100000IUという値がどれほど途方もない数字かというと
日本のビタミンA推奨量は30代で3000IUとなっており
現代人はそのさらに60%も摂れていません。
量子化学者のLinus Paulingは、より健康的な毎日を送るために1日
25000IUのビタミンA摂取を推奨しています
これは60兆個の細胞一つ一つにビタミンAを
十分に届けるために必要な量ということになります。
この事実を踏まえると、過剰摂取を心配するよりも
圧倒的に不足の方が問題なのが現状なのです。
その理由は、ビタミンAは細胞の代謝に関わる
重要な栄養素であるため
体内に蓄積される前にどんどん使われてしまうからです。
また、妊娠中の女性は安全な妊娠のために
27000~50000IUのビタミンAが必要としています。
その理由は、ビタミンAは細胞の成長と
分化に必須の栄養素で
胎児の奇形を防ぐために重要だと
Dr.フェルナンデスは述べています。
体内のビタミンAの形

ビタミンAは体の中では
大半がレチニルエステルという形で
肝臓に蓄えられており
必要に応じてレチノールに変換されて
タンパク質と結合して
血液によって必要な器官に運ばれます。
そして細胞内で必要量がレチノイン酸に
変換されてDNAに働きかけます。
以下の項目に当てはまる場合、ビタミンAが欠乏しているかもしれません
- 肌が乾燥する
- 肌が荒れる
- イボやウオノメができやすい
- しわが気になる
- ニキビや吹き出物ができやすい
- アトピー性皮膚炎が気になる
- 鼻の中が乾燥する
- 目が乾燥する(ドライアイ)
- 胃腸の調子が悪い
- 風邪をひきやすい
- 夜盲症が気になる
- がん家系である
- 婦人科トラブルがある
ビタミンA+ミネラル
ビタミンA、B群、C、D、Eなどビタミンと
ミネラルを配合した
マルチビタミン&ミネラルサプリメントです。
身体を効率的に働かせるために
ビタミンとミネラルは幅広く
摂取することが重要で
エネルギー源となる三大栄養素
(糖質、脂質、タンパク質)がスムーズに
働くためにはこれらの栄養素が必須です。
またデトックス効果が高いので
ダイエット中や体質改善を目的としている方に
特におススメのサプリメントです。
さらに抗酸化作用をサポートする
カロテノイド(ルテイン、ゼアキサンアチン
リコピン、コエンザイムQ10)や
セレンも配合されています。
私たちのスタジオを訪れるお客様の中にも
ダイエットで食事制限をするのが大変という方に
このA+ミネラルとA+Dのサプリメントを
足しただけで2週間で1.5㎏の減量に成功した
方もいらっしゃいます。
ダイエットや体質改善をしたい方は
ぜひカウンセリングを受けにいらして下さい。
ドクターズサプリメント取扱い店は
栄養指導と体質改善ができるスタジオは
パワープレートダイエット無料モニターは
24時間受付
体験・初診の
ご予約はコチラ
【火~金】10:00~20:00(最終受付)
【土・日】10:00~18:40(最終受付)
(休診時間:14:00~15:20/定休日:月曜日)