ホーム > カイロプラクティック > 膝の痛みでお困りの方へ

膝の痛みでお困りの方へ

膝の痛みのタイプ

当院が考える膝の痛みの原因は

以下の5種類です。

  • 1.膝周辺の筋膜のねじれやすべりが悪いことによる痛み
  • 2.膝の脂肪体の炎症による痛み
  • 3.関節包・関節内の免疫反応による痛み
  • 4.靱帯が伸張されることによる痛み

 

1.膝周辺の筋膜のねじれやすべりが悪いことによる痛み

 

筋肉は筋膜という膜組織に包まれています。

筋膜と筋膜の間は水分で満たされており

筋肉の動きに伴って

摩擦が起きないようになっています。

しかし、姿勢や歩き方などで

筋肉の使い方に偏りがでたり

水分不足の状態になっていると

これらの筋膜間の滑りが悪くなっていきます

それによって筋膜の中にある痛みの

センサーが刺激されて痛みを出します。

 

2.膝の脂肪体の炎症による痛み

膝の関節には、膝のクッションとして

他の組織から独立した脂肪があり

これを脂肪体と言います。

膝に不自然な負荷がかかり続けていると

この脂肪体が炎症を起こし

それが痛みとなります。

特に変形性膝関節症では

脂肪体と次に説明する関節包(滑膜)が

最も痛みを出します。

 

3.関節包・関節内の免疫反応による痛み

 

関節には関節包という袋があり

この膜(滑膜)も痛みを強く感じる組織の一つです。

変形性膝関節症では、変形で軟骨がすり減って

骨がぶつかって痛みが出ると

一般的に言われていますが

実際は、削れた軟骨の破片が関節包に付着すると

NF-Kappa Bという免疫反応を司るタンパク質が

それを異物と判断して炎症が起こり

痛みを起こします。

 

4.靱帯が伸張されることによる痛み

関節の変形やO脚で膝の側方に

ストレスがかかるようになると

関節を支えている靱帯が

引き延ばされて、痛みを感じるようになります。

 

 

症例

重度の変形性膝関節症の症例はコチラ

 

カイロプラクティックのアプローチ

レゾナンスでは、様々な検査によって

何が痛みの原因になっているかを

評価していき、それに合わせた

オーダーメイドの治療アプローチ

行います。

施術の段階によって

関節の安定化と筋力の強化のために

パワープレートを使った運動療法を組み合わせて

痛みの出ない状態をつくります

 

    カイロプラクティック施術をご希望の方へ

      初回ホームページ割引

      通常初回料金 10000円+税 ⇒ 6000円+税

      (初回検査料2000円→無料 通常料金8000円→6000円)

      院長施術をご希望の場合は+2000円となります

      各種クレジットカードもご利用頂けます。

       

      お申し込みフォーム

      お名前
      フリガナ
      電話番号
      メールアドレス
      メールアドレス
      (確認用)
      当サイトをどこでお知りになりましたか?
      ご希望のメニュー
      お困りの症状、お悩み
      希望施術者

      ※現在、院長指名はご紹介の方または自律神経専門施術の方のみとさせて頂いております。備考欄にご紹介者名または自律神経専門施術希望とご記入下さい。(院長指名料+2000円)

      ご希望のお日にちとお時間
      • 第一希望
      • 第二希望
      • 第三希望

      ※月曜定休日

      その他

      初めての方限定のご案内

      初めての方限定で

      初回検査料2000円が無料

      施術代8000円が6000円(税別)になるクーポンをご用意しました。

      どこに相談していいか分からない辛い症状でお困りの方は

      ぜひ一度国際基準カイロプラクティックにご相談下さい。

      下記バナークリックでお申込みフォームへ飛びます

      スペシャルクーポン ホームページ限定特別価格 初回通常10000円(税別)が6000円(税別)

      24時間受付
      体験・初診の
      ご予約はコチラ

      【火~金】10:00~20:00(最終受付)
      【土・日】10:00~18:40(最終受付)

      (休診時間:14:00~15:20/定休日:月曜日)