2023年8月14日
- カテゴリ

目次
70代女性の症例です
10年ほど前から腰痛があり、歩くこともままならない状態になってしまい来院されました。
腰痛の原因は、太ももやお尻の筋肉が固くなっていることでした。
太ももやお尻の筋肉が固くなると、骨盤を歪ませてしまい、腰に過剰な負担をかけてしまいます。
特にこの方は、脚に過度に力を入れてしまう癖があり、より骨盤を歪ませて腰に負担をかけている状態でした。
パワープレートを使った腰痛アプローチ
パワープレートを用いて、
・太ももとお尻のストレッチ
・足腰の筋肉をリラックスさせる練習
を行うことで、痛みの改善を行いました。
また一時的に腰痛が取れたとしても、また過度に足腰に負担をかけてしまっては同じ症状が出てしまいます。
そのため、ストレッチを行うことで腰痛を取り除いた後は、体を支えるためのインナーマッスルのトレーニングを行いました。
パワープレートトレーニングによる変化
腰痛は完全になくなり、日常生活が大きく変化しました。
あまりの痛さに生きる気力さえもなくしていましたが、今では毎週趣味のボーリングに通い続けています。
生活の中で体を使い過ぎてしまっても、パワープレートでのストレッチによりすぐにリカバリーできています。
現在の目標はボーリングのスコアを伸ばすことで、平均スコア150程度から
スコア200を目指してパワープレートトレーニングを頑張っています。
パワープレートを体験・購入されたい方へ
パワープレートのご購入を検討されている方はコチラ
パワープレート初回体験 ホームページ割引
通常初回料金 10000円+税 ⇒ 6000円+税
(初回検査料2000円→無料 通常料金8000円→6000円)
所要時間:60~80分
各種クレジットカードもご利用頂けます。
お申し込みフォーム
ブログ執筆者
24時間受付
体験・初診の
ご予約はコチラ
【火~金】10:00~20:00(最終受付)
【土・日】10:00~18:40(最終受付)
(休診時間:14:00~15:20/定休日:月曜日)